『カウル十日市』のお客様から届いた一通のメール。
2015/10/03
Work
カウル十日市
『岡山の収益不動産のことならカウル』の三井です。
7月初旬から始まった『カウル十日市』の再生プロジェクト。
ちょうど3ヶ月。
やっと前面の塗装が仕上がってサマになってきました。
カウル十日市の工事の模様を少しだけご覧ください。\(^o^)/
最上階11階からの眺め。実際はもっと高く見えますよ~。
十日市交差点そばに位置しています。Google Map(岡山県岡山市北区十日市中町1−31)
取り外された足場はベランダ側(反対側)に移動されます。
今度はベランダ側の塗装に入ります!!
最終仕上げに入っている802号室(2LDK家賃51,000円駐車場込)の様子を見てきました。
何やら奥で作業中のようです。
エアコンの取付工事をされていました。
足場が取れてリニューアルの様子が明らかになってきてから、
急に問い合わせが増えてきました。
特に入居者様からのご紹介が急増しています。
実際にお住まいの方からのご紹介って普通こんなにありません。
これは私達にとって一番嬉しいことです。
住まいとしての環境や条件が良いと思って、
ご紹介して頂いているわけですからね♪ 嬉しいです♪
では、なぜこんなにも入居者様からのご紹介が増えて来たのでしょうか??
それは2015年9月5日のブログ
『ながく住んで頂きましょう。』でもご紹介させて頂きましたが、
一言でいえば、
入居者さんを大切に思っているからだと思います。
入居者さんとの顧客接点を増やし、
ご不満や不具合を積極的にお聞きし、
誠実に対応していく姿勢を示し続けたからではないでしょうか。
特に、カウル十日市管理担当の洪(こう)は、
一生懸命入居者さんと連絡をとりながら頑張っています。
賃貸不動産経営管理担当の洪(こう)。
先日、そんな洪から報告のメールが入りました。
そのまま転載します。(洪さんごめんね~)
以下、メールの内容です。
===================================
社長、おはようございま~す♪
少しストレスになってましたがあなたの挨拶で解消したよ』
こりゃ~素晴らしいじゃないですかぁ♬
私たちの予想をはるかに超えるストレスを感じてらっしゃるはずです。
もっともっと物事を考えていかなきゃな~って。
===================================
内容は以上です。
スタッフの地道な努力あってのご紹介です。
みんながつくってくれたこのご縁を今後も大切にしていきます。
関連ブログ 2015年9月5日のブログ
『ながく住んで頂きましょう。』