広島おすすめお好み焼き《電光石火》
2015/06/29
Work
お好み焼き
おはようございます。
賃貸経営管理をお考えならカウルにご相談を、洪です。
私用で広島へ行って来たのですが、巷で今人気のお好み焼きを食べました。
高校時代を広島で過ごした私ですから、
広島焼きには目がない、おまけに味にも厳しい、、、はず(^_^)/
そこは広島駅の南口から徒歩で5~6分、
広島フルフォーカスビル6F、広島お好み物語駅前ひろばの中にあります。
その名も《電光石化》↓↓↓
週末の夕飯時だったこともあり、席につくまで30分はかかりました。
さらに席について待つこと20分ほど((+_+))
お腹空き空きでしたし、テーブルをひっくり返そうかと思いましたよぉ(笑)
熱い鉄板だったので止めておきましたけどね(;一_一)
さーーーて、待ちに待ったお好み焼きだ~♪
数十年ぶり、しかも話題沸騰中~ときてる♪
ほっほ~♪
メニューは〈電光石化〉
これですかぁ(~o~)見たことのないフォルム、ドーム型!?
ふんわりオムライス風!?
小さめに見えるけど、お腹いっぱいになるかしら???
〈夢〉
ほ~...
目玉焼きで目、すなわち、見るってことですね~。
なる~♪そしてこれは↓↓↓
〈人にやさしく〉でした、たぶん(~_~)ほ~何となくやさしくなれそうな、そうでもなさそうな...(笑)
よく分かりませんが^m^いただきます。
刻まれたしその葉が入っており、口に広がります。
確実に今まで食べてきた広島焼きとは、違いました。
オタフクソースの味、もちろん大好きです。
食べ終わってみると、お腹もいっぱいになってました。
とりあえず、話題には乗れたって感じでしょうか^m^
《電光石化》 特徴的ですね。
広島へ行くことがあれば、また違うお好み焼きにも出会いたいな~と思います。