「無知な私」だからこそできる新しい改革
2019/09/16
Work
こんにちは!
カウルのニューフェイスの直樹です^^
ハイスクール奇面組のような顔をしていますが
名刺はちゃんと作っていますよ 笑
ちょっとフォトショップで加工していますが…
さて、今月からカウルに入って仕事をしていますが
以前の仕事とは別世界に飛び込んだので
不動産業界の事はまったくと言って良いほど素人です!
が、「だからこそ出来る事がある!」
とそう思っています ^^
牧さんに言って頂いた嬉しい言葉
先日、女性スタッフの牧さんにこんな事を言っていただけました。
「私たちが出来る事は、直樹さんが心理的安心な場所を作ってあげる事です。
どんな事でも聞いて良いんだと思える心理的安心を作ります。
だから、直樹さんが分からない事は何でも聞いてください。」
そしてこんな事も言ってくれました。
「改革が起きる時は世代交代のタイミング」
新しい人が新しい取り組みをすることで、
新たな改革が生まれるんだと。
僕は牧さんの言葉が本当に嬉しかったです。
そしてその想いに応えようと決意しました。
カウル新時代に向けて
今、カウルという会社は
新しい時代に突入しようと準備をしています。
これまでの従来のやり方に捉われず
チャレンジを積極的に進め
新たなカウルを目指しています。
そんな中で、異業種から入った「無知な私」だからこそ
会社での改革に大きな役割を担えるのだと思います。
マーケティングのポジショニング戦略の中で
何かと何かを掛け算することで唯一な存在になれる
と言われています。
今までのカウル × 直樹
で、新しいイノベーションが生まれる
そんな存在になれるよう
精一杯頑張っていきたいと思います!
すでにカウルでは
次の新しいチャレンジに向けて動き出しています♪
もちろん私もその中のメンバーとして加わっています♪
近い内に新しいチャレンジの発表があると思いますが
皆さん、お楽しみにしてください!
さて、今回は初ブログ投稿ということで
少し真面目に書いてみました!
と言うよりも、
まだ自分のブログスタイルが分かりません 笑
今後に乞うご期待!!
では、また来週〜♪