広島市中区八丁堀 お好み焼き【みっちゃん】総本店
2015/09/21
Work
お好み焼き
おはようございます。
株式会社カウルの洪です。
シルバーウィーク真っ只中、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?
さて、今日は広島にご旅行中の方や、後半に広島行く予定の方に、
また今後行ってみたいな~という方々に、お好み焼き屋さんのご紹介\(^o^)/
お好み焼き屋さんは、以前にもブログで紹介済みなんで(電光石化について)、
今回は第2弾!!という事になりますかね…( ̄▽ ̄)
8月末のまだまだ暑い日に、三井社長と広島へ~
セミナーに参加する為でした。
時間に余裕を持ち、11時の開店と同時に入ろうということで…
タクシーで着いたのが11時4分。
あれれ???並んでる???
まだ開店してないんか???
近づくと、ガーーーン( ゚Д゚)
4分過ぎただけやったのに、一陣が中で美味しく頬張ってるじゃない!?
お好み焼きを…(‘_’)
と言うことは、開店前から皆さんズラリと並び、
入りきれなかった人たちがまた並んでるって事だったんですね。
どうする?言いながら、
二人とも学生時代によく食べてた味だったので、
…
ってゆーか、口が完全に【みっちゃん】だったので(笑)
そのまま並ぶことに。
三井社長もお行儀良く並んでいます。
幸い4人目なので、すぐに順番が来るであろうと。
次々と後からお客さんがやって来て、あっという間に画像に収まらなくなっちゃいました(^^;)
ち、ちがう、違った|д゚)
4人目じゃない?!
6人目か? 7人目か?
社長、お腹空きすぎて泣きそうになってました(^^;)
11時30分くらいだったと思います。
記憶が曖昧…(‘_’)
やっと中へ通され合い席で。
前もって注文していたので、あまり待たされることなく、出てきました~(^^)
社長、何でしたか…
ワスレテマス、スミマセン。。。
スペシャル?
いや、イカ天何とかかんとか…
とにかく外パリッ!中フワのこの感じ。
久しぶり~~~♪
私はこれ、ネギのせです。
もちろんお決まりの外パリッ!中フワです。
二人してガンガン食べて、お腹が満腹(*’▽’)
満腹過ぎる。
コーヒー飲めない、いや、飲む時間もない。
ということで、セミナー会場へと急ぎましたぁ。
【みっちゃん】総本店、有名すぎますよね。
以上、広島お好み焼きレポート第2弾でした(^_-)-☆
注意、シリーズ化するかは私の勝手な都合に寄ります( *´艸`)