師走のカウル社内は、やる気満々の雰囲気です!
2015/12/08
Work
カウル
こんにちは~
株式会社カウルの洪です。
ここ数日、ちょっと暖かいですね。
お天気がだんだんと崩れてくるってことでしょうか…
私はいつもこう思っています、勝手に(~_~;)
さてさて、師走です。
12月は何かと気忙しくなる月ですが、
カウル社内でも皆さんやる気です(^^)/
経理の三井さんは、とうとうやりました!
新しいパソコン経理ソフトを導入しました!(笑)
これから仕事の能率アップを図っていこうと、必死で習得中であります。
目が真剣すぎる三井さんです(p_-)
学ぶ姿勢って美しいですよね(^^)/
奥に見える会議室でも、
社長の和之さんと野邊さんがディスカッション中であります。
このような時間を持つことで、新しいアイデアが生まれ前に進んでいけれるのだと思います。
ディスカッション中はお互いに『いいね~』、『いいですね~』連発してますよぉ(笑)
【師走】とは「師が馳せる」から師走なったと聞いたことがあります。
師とは僧のことで、僧とはお寺のお坊さんのこと、
日本には昔から年末になるとお坊さんに自宅まで来てもらい、お経を唱えてもらう風習がありました。
そのため、年末が近付くとあちこちから依頼がくるお坊さんは、東西を行ったり来たりと大忙しだったそうな。
あれれ???
日本昔話風になってしまいましたが(笑)
12月も残すとこ24日です。
カウルも、東へ西へ行ったり来たりと大忙しですが、
健康第一で頑張ります!
賃貸のお部屋をお探しなら、(株)カウルへお問い合わせ下さい。