良い決算書をつくることが成功の秘訣2
2015/09/18
Work
BSビジョン
皆さん、こんにちは。
『岡山の収益不動産のことならカウル』の三井です。
前回のブログ『良い決算書をつくることが成功の秘訣』では、
不動産投資を成功させていくためには、
良い融資をしてもらわなくてはならない。
良い融資をしてもらうためには、
良い決算書をつくらなければならない。
良い決算書をつくるために一番大事なことは、
利益をあげて自己資本額を高めることだとお伝えしました。
今回は、私がなぜそのような考えを持つようになったのか、
影響を受けた人物を紹介しようと思います。
その方は木村勝男さんといいます。
UBI株式会社の元取締役会長で、
現在はBS経営という独自の考え方を啓蒙し起業家を1001人創出するために、
木村塾というセミナーを各地で開催されています。
2007年、
私は株式会社日本創造教育研究所という研修会社の、
起業家養成スクールというプログラムに参加していました。
㈱カウルを創業する3年前です。
1月から12月の研修でしたが、
一年の内の半分ぐらいは大阪や東京、シリコンバレーなどに行き、
起業家精神とは何か、経営理念や戦略、哲学、心理学、
簿記や体力づくりに至るまで徹底的に経営の基本を学ばせて頂きました。
その一年間の研修の最初の講師が木村勝男さんだったのです。
木村勝男さんはその講演の中で、
利益をあげて自己資本額を高めることが強くて良い会社づくりの秘訣だとおっしゃっていたのです。
(このような考えに基づく経営の仕方を木村さんはBS経営と名づけました。)
木村さんの驚くほど高いビジョンと具体的な戦略に衝撃を受けるとともに、
起業家としての道を歩もうとする私にとって、あまりにありがたい師との出会いに感謝し、
講義中涙が溢れ、本気を揺さぶられたことを、昨日のことのように思い出します。
それから何度か自らセミナーに参加したり、著書を読んだりして、
木村イズムをより理解するように努めてきました。
起業した後、縁あって木村さんが創業したUBI株式会社で少しの間修行させて頂きました。
だいぶ理解できるようになりましたが、
話を聞いて理解できるだけでは実力とは言えません。
完全に自分の考えとしてインストールされるまで木村会長の話を50回聞こう。
自分が木村会長の講演会を何度も主催しよう。
すると講演の打ち合わせやアテンドの時間を一緒に過ごせるのではないかと考え、
岡山木村塾を企画し開催することになりました。
年4回開催してきた岡山木村塾も来たる10月5日(月)に第12回を迎えることになりました。
私が主催したのは第10回までで、
第11回からは株式会社オハナ不動産 代表取締役 山部真一社長が引き継がれ、
さらにレベルの高い講演会になっています。
カウルが創業した2010年当時、私は不動産の経験ゼロ、知識ゼロでした。
ですから戦略・ノウハウなんてあるはずもありません。
あったのは木村勝男さんから教わったBSビジョンだけ。
BSビジョンが強い動機づけとなり積極的に事業を展開してまいりました。
他にも、
岡山木村塾に参加してBSビジョンを手にした経営者の方から、
過去最高益を更新したとお聞きしています。
自信を持っておすすめできる講演会です。
一緒に参加しませんか?
平成27年10月5日(月)18:30~20:30
会場:国際交流センター 3階研修室
参加費2,000円